ひろばに戻る
2007年7月から記録があります
<< 前年
2009年
次年 >>
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
明けましておめでとうございます。
小川町北2担当者 2009/1/1(木) 9:43
新年、明けましておめでとうございます。
とりあえず、2009年一番目の投稿をしたくて・・・と思ったら
先を越されてしまった・・! とにかく
本年もよろしくお願いいたします。
謹賀新年
big bear 2009/1/1(木) 9:40
明けましておめでとうございます.大好き神田にとっても、皆様にとっても、今年一年が素晴らしい年でありますように、お祈りいたします。霊峰不二の峰に祈念しつつ、、、。
歳末警戒(夜警)
神田公園出張所HP担当 2009/1/5(月) 14:46
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
遅くなりましたが、昨年末の町会歳末警戒にお邪魔したときの写真をご紹介します。
神田公園出張所HP担当 2009/1/5(月) 14:56
外は冷たい北風、テントの中は賑やかな笑い声でぬくぬく…というのが歳末警戒
思い切り元気な「火の用心」の掛声で夜の町を廻るのは、子どもたちにも良い思い出になります。
神田公園出張所HP担当 2009/1/5(月) 15:05
小さい頃、布団の中で「火の用心、さっしゃりませー」という声を聞くとなんだか安心して眠れたのは、こうして大人たちが町を守っていてくれたからだったのですね。
西の老人 2009/1/9(金) 19:47
ニュースで写真家の著作権侵害が報じられた 一目で同じアングルであることが分かる事件でした 私も毎年のように著作権侵害の被害に遭った経験があります どうも文章などでは人のものと自分のものとの感覚が薄れるのかも知れないという場合もあります しかし明らかに引き写しと分かる場合も多く 相手の出版社が謝りに来て話し合いで解決されるが 年間4万点も出版されるし 雑誌に至っては侵害を発見するのがとても困難で 読者に教えられることも多い また解決の為の話し合いが出来ず弁護士などの手を借りての推移で 時間を取られる場合は費用等に頭を悩ますことさえありました その間の販売高にも影響があるわけですし 大きな損害です
昨年は多くの食品偽装など生命にも関わる困った事件が表面化したが このようなことも 道徳の問題でもあり 悲しいことであります 企業人としての誇りとか責任とか 基は学校教育から問題を抱えているようにも思えるのは私だけでしょうか
人材派遣労働者
西の老人 2009/1/7(水) 19:03
この題名が差別にならないのか心配ですが 歳末から人員整理の厳しいニュースがマスコミを賑わして心を痛めますが 数年前の或る記憶が蘇りました 知人のお子さんが高卒に際して 「就職は人材派遣がよい」と話すので キチンとした会社を選ばない理由を尋ねましたところ 教師が「若いうちは いろいろな経験をした方がよいから 人材派遣がよい」と教えられたとのこと 私が「将来を考えてキチンとした職場を選んだ方がよい」と申しても 全く聞く耳を持ちませんでした その後会うことも連絡もないのでどうしているか不明ですが 最近の人員整理 派遣切りの問題が生活に影響してむ無ければ良いがと心配してます
謹賀新年
佐竹稲荷奉賛会 2009/1/7(水) 16:55
明けましておめでとうございます
1月4日(日)午前11時より佐竹稲荷神社に於いて初詣を行い、
内神田旭町の満留賀に於いて賀詞交換会を開催しました。
新春後見落語 頼れる味方!後見人
ちよだ社協 神田公園地区担当 2009/1/6(火) 17:59
桂ひな太郎師匠
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
******=====*******=====
千代田区社会福祉協議会 ちよだ成年後見センターでは、
「新春後見落語 頼れる味方!後見人」を開催いたします。
判断能力が低下した高齢者・障がい者の権利を守る後見人。
新春初笑いとともに、後見人とは何か、誰かを楽しく学びましょう。
多くのご参加をお待ちしています。
【講師】桂ひな太郎
プロフィール:昭和52年三代目古今亭志ん朝に入門、平成5年真打ち昇進。成年後見制度を落語で楽しく伝え、身近に感じてもらう活動に取り組んでいる。
【とき】平成21年1月22日(木)
午後1時30分〜4時
【場所】千代田区役所1階区民ホール
【申込み】前日までに電話・FAX・メールにて受け付けます。
ちよだ成年後見センター
TEL:5282−3100 /FAX:5282−3718
冬の雨
蠍座の男 2009/1/9(金) 9:44
みぞれの降る窓の外を見ていた荊妻が急に「2月25日の雪の中を罹災した人達が御茶ノ水に向かって歩いていたのが思い出されて・・」と話始めた 当時駿河台の本郷通り沿いに住み 罹災を免れた彼女は罹災者のお気の毒な様子を悲痛な思い出として語る事があります その日は弟を含む集団疎開の6年生が帰京する日で 大変だったとも聞きます 当時 東京を離れていた私ですが 我が家が4月に罹災し外泊が許され 一週間経ってもまだ燻っている薄暮の焼け跡に感慨深く佇んだ思い出があります 話が古いことばかりで恥ずかしい限りですが 歳を取ると夫婦もそんなことばかり話題になります 近くの小川小の跡地も幼稚園からの思い出の詰まった場所で つい先日の新年会の日に錦町の方々に 赤い夕日を背にした富士山が見えた小川小の階段からの風景のことなど 幼い日のことばかりを話題にしてしまいましたが 周囲はトンチンカンな話と冷えてました
暗い話題ばかりの今日この頃ですが 小川広場の有効利用など 将来への明るい話題が待たれます
多壱福祉部員 2009/1/13(火) 13:07
戦争体験を語れる方が少なくなった今、貴重なお話だと思います。恥ずかしい限りなどとおっしゃらずどんどん発言してください。どんどん投稿してください。お話を伺う機会があればと思います。小川広場は建物など不用なことは考えず、現在のまま広場として整備、利用していくのがいいと思います。
新年会その1
内神田旭町々会 2009/1/14(水) 19:05
1月11日(日)連休の中日に内神田旭町々会(高柳信三郎町会長)の新年会を実施しました。
行き先は葛飾柴又。天気に恵まれ、江戸川の土手を歩いて「矢切の渡し」を体験。
婦人部長のガイドで車中楽しく。
無事生還して記念撮影
その2
内神田旭町々会 2009/1/14(水) 19:12
寅さん記念館を見学して、帝釈天でお参り。そしてお目当ての川魚料理「川甚」での新年会です。
全員大満足で帰路につきました。
蠍座の老人 2009/1/19(月) 9:52
「進学を諦めし日の梅たわわ」 昭和22年の初冬のNHKラジオへの投稿で 当時卒業を控え就職することを決め 疎開先に戻った折り聞いた歌で 今もって心に響き忘れられない 尤も当時同級生で進学するのは一割程度しか居なかったので なんとか諦められた 就職してからも近所の夜間の大学に通いたかったが 仕事の関係で何としても時間が取れず 結局体調を崩して家に戻った 今にして思えばそれからでも進学しなかったことが 強く悔やまれる 先日ある会でご一緒した方は 同僚の方の名をあげ 共に夜間で学んだと話された 皆さんご苦労されて居られることを知ったが 我が後悔は先に立たずである 今進学離れの話を聞いたばかりで 心やすからず記させて頂きました
新春七福神巡り
司町二丁目HP担当 2009/1/15(木) 16:15
冷え込みが一段と厳しくなった1月11日(日)、司町二丁目町会は恒例の新年七福神巡りを行いました。
今回の参拝は、しもふさ七福神(成田市)。
朝のまぶしい日差しにもなかなか気温が上がらず、境内の霜柱をザクザク踏んで北風にコートの襟を立てながらの参拝でしたが、無事に七か所を巡り今年一年の健康を祈念してきました。
夢牧場からスタートしました
福禄寿の前で記念撮影
境内の霜柱
変わった屋根の楽満寺は安産子育てのお寺
司町二丁目HP担当 2009/1/15(木) 16:30
笑顔の七福神を見ているうちに穏やかな気分になってきました。
司町二丁目HP担当 2009/1/15(木) 16:35
龍正院には古い納札が掲げてあり、中には知っている人の名前もあって、ひと時懐かしく見入ってしまいました。
司町二丁目HP担当 2009/1/15(木) 16:48
最後は大本山成田山新勝寺。
何台もの観光バスで参拝客もひしめき合う広い境内を一巡しました。屋台もたくさん出て、正月の成田山は新年の活気であふれていました。
ガマの油を売るお店では、ガマの干物(70年以上前のもので売り物ではないそうです)に子どもたちは大騒ぎでした。
新年食事会・成人式祝賀会
3西担当 2009/1/19(月) 15:35
1月17日(土) 竹橋「レストラン・アラスカ」で32名出席。
漆黒の皇居の森、ライトアップされた東京タワー、眩いばかりの夜景を楽しみながらの宴でした。町会員のさらなる親睦と安全に向けて、今年も皆さんと一緒に新たにスタートします。
<雪だるま・新年食事会のアルバム上記HPよりご覧頂ければ幸いです。>
今年も楽しみました
3西雪だるま委員長T.S 2009/1/19(月) 15:15
雪だるまコンテストに参加した神田小川町三丁目西町会です。
成績は奇しくも神田公園出張所チームと同率3位(結果的には3位決定戦のジャンケンで負けてしまったため4位)でした。捲土重来、来年は頑張ります。作品写真を添付しました。
神田公園地区連合町会新年懇親会
神田公園出張所HP担当 2009/1/23(金) 15:31
平成21年神田公園地区連合町会新年懇親会が1月14日(水)午後6時から、一ツ橋の如水会館で行われ、64名の出席者のもと新しい年の門出を祝い、連合町会の更なる発展を祈念しました。
(このときの写真は間もなく神田公園出張所に掲示します。)
第8回神田雪だるまフェア
神田公園出張所HP担当 2009/1/19(月) 17:05
1月16日(金)〜18日(日)に第8回神田雪だるまフェアが開催されました。
楽しかったコンテストの様子などを間もなく「町の情報 報告編」でお届けします。しばらくお待ちください。
優勝した「考えるうし!!」
“チョッパー”も登場
卵ではなく高層ビルから巣立つ鳥も…
賑やかな審査会風景
昔遊びをしよう
神田公園出張所HP担当 2009/1/23(金) 17:54
平成21年1月22日(木)、神田公園地区コスモス(長寿会)は千代田幼稚園を訪問しました。
昔からのお正月の遊びを子どもたちと楽しみ、子どもたちの作品の展覧会も見ていただきたいというご招待を受けたからです。
あいにく冷たい小雨が降る陽気でしたが、16名の方々が参加し、子どもたちと楽しいひとときを過ごしました。
神田公園出張所HP担当 2009/1/23(金) 18:06
ご挨拶が終わると早速ホールで遊びが始まりました。
神田公園出張所HP担当 2009/1/23(金) 18:09
ゆっくりと教えてもらったら、けんだまも上手になりました。
坊主めくりではドキドキして、だんだんみんなの頭が近づいてきました。
神田公園出張所HP担当 2009/1/23(金) 18:20
遊んだあとは、お部屋に戻り、コスモスの皆さんと子どもたちが向き合って指遊びです。
これがなかなか難しく、先生の手の動きを真剣に見て追いついていきます。
時間になり、お別れのご挨拶をして、子どもたちはプレゼントをもらいました。
神田公園出張所HP担当 2009/1/23(金) 18:23
1階までお見送りしたときに展覧会も一緒に見ましたが、
子どもたちの素敵な作品を見て皆さんとても楽しい気持ちになりました。
旭町福祉部 2009/1/28(水) 6:51
キリ番ゲット 89,100 あんまりキリ番とは思わないけど、早起きして開けたのが良かったのかな。
100,000を目指しましょう。
町会バスハイク2/2
神田多町二丁目 2009/1/24(土) 17:45
最後の記念写真は、あまりにも寒いのでバスの中からで失礼しました。
町会バスハイク1/2
神田多町二丁目 2009/1/24(土) 16:36
すっかり遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
去年末の、多町二丁目バスハイク報告です。
江戸東京たてもの園見学から多摩テックのクアガーデンに温泉、宴会に。
カラオケ大会ではガラス窓越しに、他のお客さんのギャラリーも注目!
抱腹絶倒の楽しい1日でした。
たばちゃん代理 2009/1/28(水) 10:01
雪だるまの2日間、3西を中心に東京ケーブルネットワークの取材がありました。放送時間など下記の通りですのでお知らせいたします。
29日・30日と2日連続で放送
たばちゃんの番組枠、11:00〜 14:00〜 17:00〜 23:30〜
デジタル111CH アナログ5CH
現在編集作業が9割方おわり、なかなかいい物ができているのではないかとの編集者からの伝言です。
雪だるま入賞祝賀会
3西雪だるま制作委員長T.S 2009/1/30(金) 11:19
雪だるまコンテスト入賞祝賀会が町内のイタリア料理『カバール』で行われました。制作に携わった人はもちろん、出張所の伊藤所長・「大好き神田」のHPで大変お世話になっている上原さんも出席いただき、和気藹々のうちに美味しい料理と素敵なワインを堪能し、雪だるま制作の苦労話や来年への抱負に話が盛り上がり 時間の経つのも忘れる程でした。
<続きの写真は上記HPをクリックください。>
富樫文治さん
多壱F 2009/1/31(土) 14:24
富樫文治さん、存在がわかりよかったですね。それにしても街、人のうつりかわりには驚かさせられます。明治後期から100年余、その間関東大震災、東京空襲、バブル期の地上げ、いまだに尾を引くバブル崩壊後の資産崩壊。富裕な富樫さんのその後にも興味がわいてきました、どなたか松本清張さんのような人がいませんか?。
親父が神田に来てから私で2代まだ80年、いつまで神田に縁が続くのか?
鎌倉町、江戸初期から続くE材木店さん、3代続く尾張屋さん、神田にはまだまだ古くから続いている方も多いとは思いますが、続いていくということだけでも大変なことだと改めて思いました。
(o!o) 2009/1/3(土) 9:56
こんにちは
先日、東海道から枝分かれし伊勢神宮へ向かう街道である
伊勢街道(参宮道)を歩いて旅をした者です
その途中、神田旭町の方が奉納した常夜灯の前を通りました
当方、東京在住とは言え神田とは縁も縁も無い者なのですが気になって
検索した結果、このHPを見つけたので書き込みさせて頂きます。
当HPを拝見すると「神田旭町」と改名されたのは明治4年との事
明治初期までは所謂「伊勢参り」が盛んだったそうなので
その頃に建てられたのかも知りません
正式な?名称は「雨宮常夜灯」
場所は猿田彦神社の近く、牛谷坂の途中です
伊勢街道についてはこちらが参考になると思います
http://www.pref.mie.jp/BUNKA/HP/kaidou/rekisi/rekisi2/index.htm
では
全景
管理者油屋旅館
東京神田旭町
旭町福祉部 2009/1/5(月) 20:58
ご丁寧に有難うございます。ただ、現在の在住者の中に富樫姓の人は居ないので誰の事か、解りません。「東京神田旭町」という表現も(少なくとも50年以上)聞いた事がありません。「神田旭町」という言い方はされていましたが。
尚、未だ多くの人に聞いて回った訳ではないので、出来るだけ沢山の人に聞いて見ます。何かわかったら、再度返信します。
旭町福祉部 2009/1/8(木) 16:12
結構多くの人に聞き回ったのですが、富樫姓に記憶のある人は見つかりません。
ところで、もしかして投稿して頂いた方は、「伊勢街道一人旅」というHPを書かれた方ではないでしょうか?
違うという前提で書きます。「管理者油屋旅館」とありますが、伊勢参り全盛期の頃の妓楼で、相当大きな旅館だったそうです。ここで殺傷事件が起きて、それが歌舞伎の題材にもなったそうです。現在はなく「油屋跡」という石碑がたっているそうです。
(o!o) 2009/1/17(土) 15:27
お手数かけて調べて頂いたようで恐縮です、有難うございました。
そうですか、富樫さんの子孫の方は神田界隈にはもう住んでいないんですね
私は「伊勢街道一人旅」の製作者ではありません、あのHPを見て
街道歩きを始めようと思った多くの人間の中の一人ではありますが
頂いたレスの中にあるような歌舞伎の題材になった現場を通る事で過去の事件を知ったり
今回のように常夜灯に刻まれた名前を頼りに色々と調べてみたり
歩き終わってからも楽しめるのが街道歩きの良さだと思います。
お時間を使って聞き回って頂き有難うございました、では。
旭町福祉部 2009/1/18(日) 9:00
(o!o)さん。見て頂いて有難うございます。必ずしもこの事がきっかけではないのですが、内神田旭町(現在の正式町名)の有志で今年の秋頃に伊勢参りをしようという計画があります。その時にはぜひ、あの常夜灯を見て来ようと思っています。誰かが、どうせならその「油屋旅館」に泊まろうと言っていましたが、勿論、現在では不可能な話です。
でも不思議なご縁ですね。神田に来られる事があったら、事前にここでお知らせ下さい。タイミングが良ければ色々ご案内出来るかも知れません。
旭町福祉部 2009/1/27(火) 5:51
(o!o)さん、又この投稿に少しでも興味を持って下さった方、朗報です。富樫文治さんが解りました。多町二丁目のGさん、鎌倉町のTさんのおかげで、明治時代の資料から、判明したのです。
同氏は少なくとも明治後期に旭町13番地で土木建築業を営み、明治31年には所得税25円50銭、営業税168円を納税しています。他の納税者に比べても相当に高額で「お金持ち」であった事が伺えます。
だからこそ、常夜灯の寄付を行ったのでしょう。
尚、旭町13番地とは現在の内神田2丁目16番あたりの事で、警察通りに面したブロックだと思われます。ここは現在でも比較的大きなブロックになってガソリンスタンドや大型ビルになっているので、この内どれか、又は全部の旧所有者であったものと推察されます。
鎌倉町のT 2009/1/29(木) 14:59
旭町福祉部様早々のアップありがとうございます。私はこの素晴らしい掲示板のやり取りを拝見していて、これが判るのは多町二丁目のG様しかいないと思っておりました。某新年会でG様にたまたまお会いする機会があり、このお話をした所、早速翌日に書面にて回答がございました。本当に江戸神田研究の第一人者G様には恐れ入りました。有難うございました。
また神田では特に戦前までは『〜講』『〜参り』が盛んであったと聞いております。この様な奉納が各地にあると推測され、因みに鎌倉町有志の方達の燈篭が高尾山参道に奉納されています。このHPを通じて外部の方より情報が集まるのは、町会にとって大変有意義な事だと思います。
外部の方にも楽しめるような「大好き神田」を是非皆で創り上げましょう!
旭町町会様の益々のご繁栄とお伊勢参りの成功をお祈り申し上げます。
結構、盛り上がっています
旭町福祉部 2009/2/8(日) 5:15
このところ、神田界隈では新年会ラッシュなのですが、何処へ行ってもこの富樫文治さんのことが、話題になっています。神田の人達は相当な方がこのことを知っていて、色々な噂もされています。
勿論、全く未確認なのですが、末裔のお嬢さんが、外国人と結婚して、現在ブルガリアに在住しているというのもありました。又、子供の頃に富樫さんという人と同級生だったというのも。
確認が取れ次第又、アップします。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
<< 前年
2009年
次年 >>
ひろばに戻る
2007年7月から記録があります