ひろばに戻る  2007年7月から記録があります

<< 前年 2012年 次年 >>
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
小川町4ヵ町 幸徳稲荷神社節分祭  DSK68  2012/2/3(金) 11:26
 神田神社より神職をお迎えし、午前10時より社前にて節分祭が執り行われ家内安全、商売繁盛を祈願致しました。町会員の皆様には神札と鬼打ち豆をお配り致しました。寒かった!

 

 

 

 

千代田区民踊連盟新年会 神田公園出張所長  2012/2/3(金) 8:42
2月2日(木)正午から、千代田区民踊連盟(福地貞子会長)の新年会が、グランドアーク半蔵門において盛大に開催されました。神田公園支部からは6名の出席がありました。福地会長の挨拶の後、多くの来賓の祝辞があり、その後、各地区の代表による民踊の披露もあり、神田公園地区も2名の方が華麗な舞を披露しました。

 

福地会長挨拶 

 

司会進行 
千代田区民踊連盟新年会 神田公園出張所長  2012/2/3(金) 8:46
千代田区民踊連盟新年会
各地区支部の民踊の競演

麹町地区 

富士見地区 

万世橋地区 

和泉橋地区 
千代田区民踊連盟新年会 神田公園出張所長  2012/2/3(金) 8:49
千代田区民踊連盟新年会
神田公園支部も華麗な舞を披露

 

 

 

 
千代田区民踊連盟新年会 神田公園出張所長  2012/2/3(金) 8:51
千代田区民踊連盟新年会
神田公園支部の出席者で記念撮影

 

 

 

 

ちよだご近所福祉フォーラムのお知らせ 千代田区社会福祉協議会 松本  2012/2/2(木) 16:27
こんにちは。神田公園地区担当の松本です。
このたび、『ちよだご近所福祉フォーラム〜つながり・絆のある福祉コミュニティを考える』を開催いたします。
このフォーラムでは、冒頭にちよだ社協の取り組みの説明を行い、その後3つの分科会に分かれて学習、振り返り、ということを予定しています。
分科会の内容は・・・
①支え合いマップ活用法〜絆UP↑支え合いマップ〜
②地域の高齢者の上手な誘い方〜お誘い上手さんからお知恵拝借〜
③隣人祭り開催法〜お隣さんと仲良くなろう!隣人祭りのすすめ方〜
です。
みなさまの町会で現在行っていることで課題だと感じていることや、これから新しくやってみたいこと等をぜひこの機会に学んでみてはいかがでしょうか。
いずれの分科会も千代田区内だけではなく、他区の事例発表を予定しています。
みなさまのお越しをお待ちしています。

日時:2月25日(土)13:30〜16:00
場所:西神田庁舎6階
参加費:無料
申込み:千代田区社会福祉協議会 地域福祉係
    電話 5282−3711
    fax 5282−3718
    メール chiiki@chiyoda-cosw.or.jp

エコキャップの回収報告 神田公園出張所  2012/2/1(水) 16:52

 
 1月17日(火)第11回目のエコキャップの回収がありました。
回収個数は20,760個(51.9kg)でした。これまでの累計個数は
228,600個(571.5kg)、ポリオワクチン換算で285.8人分
の量になりました。もし累計個数全部を焼却した場合1,800kgのCo2排出量となります。
 回収個数平均も7月(前回)から1月まで1ケ月3,460個にもなり、当初と比べエコキャップ運動の広がりを感じます。

 出張所では引き続きご家庭などから出ましたエコキャップの回収を行っております。ご協力をお願いいたします。

−お願い−
エコキャップの回収は一般家庭から出たものに限らせていただいております。
企業等でエコキャップ運動をされている場合独自で回収業者さんへ直接依頼をお願いいたします。

CES:千代田エコシステム

真徳稲荷神社節分豆撒き式 神田公園出張所長  2012/2/3(金) 14:50
2月3日(金)午後2時、真徳稲荷神社(司町2丁目4番地)の節分豆撒き式が行われました。大井町会長を先頭に男性陣が、古川婦人部長を中心に女性陣が、声高らかに「鬼は外」「鬼は外」「福は内」。千代田幼稚園の園児も駆けつけ、お参りの後、町会からのお菓子のお土産をいただいていました。このような伝統行事はいつまでも続けて欲しいものです。

真徳稲荷神社 

園児へのお土産準備 

 

古川婦人部長の掛け声で 
真徳稲荷神社節分豆撒き式 神田公園出張所長  2012/2/3(金) 14:55
真徳稲荷神社節分豆撒き式
千代田幼稚園の園児たちもお参りのあと、
お菓子のお土産をいただいて。

千代田幼稚園の園児たちも 

 

 

鬼の面をつけて 

「鬼ワー外。福ワー内。」… 内神田旭町々会  2012/2/3(金) 17:58
2月3日午後2時から、鳶頭による木遣りに始まり、神田明神にて節分豆まき式が行われまし参加してきました。
もうすでに境内はものすごい数の人で埋まっていました。
豆まき参加者は裃装束をつけて、出番を待つのに少し緊張気味。いや、ただ北風が痛いだけ?
そして鳳凰殿から、神田警察署の署長も大きな声で「鬼ワー外。福ワー内。」…

 

 

 

 

出世不動尊節分豆撒式 神田公園出張所長  2012/2/4(土) 15:48
2月3日(金)午後4時30分、出世不動尊の節分豆撒式が執り行われました。不動尊前に集まった会員は、松本氏の掛け声で、「鬼は外」を3回、「福は内」を3回、大きな声で唱え、出世不動通りは豆だらけに。マミーズエンジェル神田駅前保育園からも可愛い園児が参加していました。終了後は場所を華福に移し直会が行われました。

出世不動尊 

 

直会(華福) 

 

神田公園地区連合町会婦人部長会新年会 神田公園出張所長  2012/2/6(月) 9:13
2月4日(土)午後5時30分から、神田公園地区連合町会婦人部長会(熊谷連合婦人部長)の新年会が日本橋「桃花林」において、恒例となった区長ご夫妻と連合町会長をお招きし、16名の婦人・女性部長出席の中で開催されました。会場となった「桃花林」は熊谷連合婦人部長のご推薦のお店で、20名程度が集まれる手ごろな部屋も用意され、料理がこれまた素晴らしく(「美味」)、シェフ(「美男子」)の料理の説明もあり、婦人・女性部長さんも一段と煌びやか(「華麗」)で、大満足の新年会でした。

 

司会進行(神谷連合婦人部会計) 

来賓挨拶(区長) 

来賓挨拶(高柳連合町会長) 
連合婦人部長会新年会 神田公園出張所長  2012/2/6(月) 9:18
連合婦人部長会新年会
その②

熊谷連合婦人部長と区長夫人 

遠藤部長と大宮部長 

佐々木部長と三谷部長 

神谷部長と小林部長 
連合婦人部長会新年会 神田公園出張所長  2012/2/6(月) 9:21
連合婦人部長会新年会
その③

久門部長と笹原部長 

鬼原部長と古川部長 

武藤部長と登坂部長 

岩崎部長と稲田部長 
連合婦人部長会新年会 神田公園出張所長  2012/2/6(月) 9:25
連合婦人部長会新年会
その④

会食中 

 

中締め(稲田連合婦人部副部長) 

閉会の辞(岩崎連合婦人部副部長) 
連合婦人部長会新年会 神田公園出張所長  2012/2/6(月) 9:30
連合婦人部長会新年会
その⑤

終了後に記念撮影 

イケメンシェフの説明 

牡蠣のスープ(美味) 

真鯛の料理 

小川町三丁目西町会民謡同好会の親睦旅行 DSK68  2012/2/6(月) 14:01
今年も京都・奈良方面に行きました。同方面の旅行も7回目を数え、有名な場所はあらかた踏破したので今回は少し趣向を変えて皆んながあまり行っていない所を選びました。
京都は《冬の鞍馬》、奈良は《古代ロマン溢れる飛鳥》がテーマです。
【2月4日】
東京発6:43(新幹線)→京都着9:01=(バス)=出町柳→(叡山電鉄)→鞍馬駅=仁王門=(徒歩/一部の者はケーブルカー)=由岐神社/多宝塔=本殿金堂=奥の院=昼食「鳥居茶屋」(鮎茶漬けなど13:30〜)=貴船神社=(徒歩/一部の者はバス)=貴船口→(叡電)→出町柳===四条河原町・錦市場など散策===夕食「くりた」(京都伝統の味と創作料理)===ホテル
【2月5日】
ホテル=京都8:45(近鉄)→橿原神宮前=(観光タクシー)駅前→キトラ古墳→高松塚古墳→亀石→鬼の俎板・雪隠→昼食「夢市茶屋」(近在農家の奥さん方がやっている地元料理、牛乳鍋など)→飛鳥寺・飛鳥坐神社→酒船石→石舞台→橘寺→豊浦寺跡・難波池→橿原神宮前(近鉄)→京都===夕食「キムラ」(恒例の京都のすき焼き)===京都発20:02(新幹線)→東京着22:26           記・澤田喬史


鞍馬  貴船まで歩きました 

貴船神社 

京料理「くりた」で会食 

 
その2 DSK68  2012/2/6(月) 14:20
奈良の旅

猿石 

ロマン? 

石舞台 

飛鳥坐神社 おんだ祭り 

【参加費無料】千代田区環境フェスタ2012〜つながる、ひろがる、エコの環〜参加者募集【2月24日(金)】 千代田区役所環境・温暖化対策課  2012/2/7(火) 12:03

平井史生さん(気象キャスター) 
私たちにできるエコは、まだまだたくさんあります。区民・企業・大学そして区が互いに連携し、エコな活動やライフスタイルについて考えてみませんか。
来る2月24日(金)17時から、千代田区役所1階区民ホールにて区内企業や団体のエコな活動を紹介します。また講演会では、テレビ番組でおなじみの気象予報士、平井史生さんが地球温暖化などについて、気象の知識をたっぷり交えてお話いたします。
参加費無料、参加者にはエコグッズを贈呈します!

*****千代田区環境フェスタ2012詳細*****


■ 日 時 平成24年2月24日(金) 17:00〜19:30
      第1部 CES活動の実践報告会(17:00〜17:20)
      第2部 温暖化配慮行動計画書制度 表彰式(17:20〜17:50)
      第3部 平井史生さん講演会 
     「千代田区から考える気候変“暖”」(18:00〜19:30)

■ 場 所 千代田区役所 1階区民ホール(千代田区九段南1−2−1)

■ 主 催 千代田区 共 催 CES推進協議会

■ 定 員 100名(申込み順)

■ 参加費 無料

■ 申込み 2月17日(金)までに、住所・氏名・電話番号・イベント名を記入のうえ、電話、ファックス、またはEメールで環境・温暖化対策課へお申し込みください。

■ 問合せ先 【千代田区環境・温暖化対策課】
TEL:03(5211)4253
FAX:03(3264)8956
Eメール:kankyou-ondanka@city.chiyoda.lg.jp

第5回千代田区連合町会長協議会 神田公園出張所長  2012/2/8(水) 16:35
2月8日(水)午後1時から、第5回千代田区連合町会長協議会(会長:鎌倉神保町地区連合会長、副会長:高柳神田公園地区連合町会長)が区役所8Fの会議室で開催されました。23年度の検討事業(マンション住民及び企業との連携、「町会らいふ」改訂)の報告があり、マンション住民及び企業との連携に関する検討では(案)が示され、さらに検討を加えることとなりました。「町会らいふ」の改訂については、現在、区において地域防災計画の改訂が行われていることから、次年度に持越しを確認しました。その他事項で、①改定千代田区商工振興基本計画(概要版)の説明②3月19日に観光協会が新事務所(区役所正面=旧千代田公会堂1F)に移転すること③「全国さくらシンポジウムin千代田」が4月5日に日本教育会館で開催等々の説明がありました。終了後、引き続き、連合町会長会議が開催されました。

連合町会長協議会 

 

連合町会長会議 

神田夕やけ市今年も元気に開催 神田駅西口商店街振興組合  2012/2/4(土) 14:58
神田と生産者の心を繋ぐ「神田夕やけ市」今年も元気に開催します。今回で7回目になります。
日時:2月8日(水)PM3:00〜5:00
場所:内神田中央通り(神田外語学院前)
今回はJA富里市、JAたむら女性部と、南三陸女川仮設住宅就業支援(仙台自立の家)の皆さんが出店。
新米(コシヒカリ)、小松菜、ほうれん草、大根、人参、かぶ、ねぎ、白菜、里芋、しいたけ、茎立菜、にんにく芽、ふきのとう、みつ葉、等々…新鮮野菜盛りだくさん。お花もあります。
そして仙台自立の家からは復興支援ねこ繭だるま、復興支援ひめ繭(南三陸女川仮設住宅で就業支援として作られている、南三陸の繭を使った根付け)を販売します。
売り切れる前にご来場ください。

 

 

11月の様子 

12月の様子 
神田夕やけ市 神田公園出張所長  2012/2/8(水) 16:40
今回の様子(2月8日午後4時頃)

 

 

 

新鮮野菜が 

一斉下校訓練(千代田小学校) 神田公園出張所長  2012/2/15(水) 14:15
2月15日(水)午後1時過ぎ、千代田小学校において一斉下校訓練が行われました。関東地方に大雪の恐れがあるとの想定のもとでの下校訓練です。地域の婦人部の皆さんも教室に入って児童に自己紹介し、1階フロアーに地域別に集合し、地域の婦人部の方たちに見守られながら下校していきました。

教室に入って自己紹介 

 

 

 

 カメラ散歩  2012/2/13(月) 14:48

 

 
銀座へぶらり
子猫たち DSK68  2012/2/14(火) 10:08
この猫、子猫?たちはどういうことでしょうか。
1、偶然よじ登って日向ぼっこしている
2、よくできている置物、アート
3、子猫をもらってください
4、お店の宣伝
5、単なるいたずら、ユーモア
 カメラ散歩  2012/2/14(火) 12:44

 
松屋の前で人だかりがするので、寄ってみると仔猫が三匹台座の上に乗せられてひなたぼっこをしているようでした。
飼い主はおそらく猫の左側の男性。猫が怖がっているのなら虐待かと思いましたが、三匹とも気持ちよさそうにしていました。
通行人も沢山集まって「可愛い」と言ってシャッターを切っていました。
インタビューをしている人もいて、なんだか不思議な空間でした。

【参加者募集】3月9日(金)13時00分 千代田区一斉防災訓練(シェイクアウト訓練) 千代田区防災課  2012/2/15(水) 16:28
■訓練の目的
 地震等の大規模災害が発生した場合、自分の生命財産は自分で守る「自助」が重要です。この訓練では、区内にいる多くの人々が一斉に防災訓練を実施し、防災に対する機運を高めるとともに、家庭や職場内の防災対策を再点検し、「自助」「協助」力の向上を図ることを目的としています。
■訓練の方法
 13時00分、地震が発生したと想定し、①姿勢を低くして、②身を守り(机の下に隠れる)、③揺れが収まるまで1分程度じっとすることで、各自で一斉に身の安全を確保します。その後、各家庭・職場等で避難経路や非常食などの確認、家族や社員の安否確認等の訓練を独自に行います。
 詳細については、次のページをご確認ください。
 http://www.bousai.city.chiyoda.lg.jp/disaster/info_020926.html
■日 時 平成24年3月9日(金) 13:00
■主 催 千代田区
■協 力 効果的な防災訓練と防災啓発提唱会議
■申込み 2月29日(水)までに、次のページからご登録をお願いします。
  http://www.shakeout.jp/contact.html
■問合せ先 【千代田区防災課】
  TEL:03(5211)4187
  FAX:03(3264)1673
  Eメール:bousai@city.chiyoda.lg.jp
避難所防災訓練 神田公園出張所HP担当  2012/2/15(水) 16:58
来る2月20日(月)には、スポーツセンター避難所運営協議会が、東京湾北部を震源としたマグニチュード7.3の直下型地震を想定した避難所防災訓練を実施します。
当日は、参加各町会が役割分担をしてスポーツセンターに避難所を開設する訓練を中心に行います。

詳しくは、町の情報(予告編)をご覧ください。

なお、3月17日(土)には、神田さくら館避難所運営協議会の防災訓練も予定されています。


 

出世不動通り商店会新年会及び道路修景事業竣工祝 神田公園出張所長  2012/2/18(土) 15:09
2月17日(金)午後6時から、出世不動通り商店会(土井新三会長)の新年会が、全国地方銀行協会3Fホールに多くの来賓を集め、盛大に開催されました。今回の新年会では、通算8カ年の工期を要した出世不動通りの電線の地中化と歩道拡幅工事の竣工のお祝いも兼ねたもので、土井会長からは「ハード整備が終了し、今後、商店会として、プランターに四季折々の草花を植栽するなど美化活動に取り組むとともに、防犯カメラの設置などにも取組み、安全で綺麗な商店会を目指していく。」との挨拶があり、多数の来賓からは、「魅力ある出世不動通り」となることを大いに期待しているとの祝辞が寄せられました。第2部の竣工祝の会では、神田神社の大鳥居宮司の挨拶を千島権禰宜が代読された後、歓談に移り、松本副会長の軽妙な司会進行のもと出席者全員から一言ずつ挨拶あり、盛会の中午後8時30分閉会となりました。

第一部式典の司会進行(杉崎副会長) 

土井会長の挨拶 

 

 

内神田CATV組合新年会 神田公園出張所長  2012/2/20(月) 13:12

 

 
2月18日(土)午後5時から、内神田CATV組合の新年会が「華福」で開催されました。山本理事長から「地デジ化の問題もあったが、皆さんの協力で乗り切ることが出来た。今後も協力をお願いする。」との挨拶があり、来賓・会員からも一言ずつ挨拶を交わし、和やかなうちに新年会が終了しました。

スポーツセンター避難所防災訓練 神田公園出張所長  2012/2/21(火) 11:17
2月20日(月)午後6時発災ということで、区からスポーツセンター避難所運営協議会(委員長:斉藤鎌倉町会長)へ避難所開設の指示があった。
スポーツセンターを避難所とする「錦町一丁目町会、神田錦町二丁目町会、錦町三丁目町会、錦町三丁目第一町会、小川町三丁目南部町会、司一町会、内神田旭町々会、内神田鎌倉町会、神田橋町会」の9町会の今回の訓練参加者約100名が、玄関で受付簿(避難者名簿)に記入し、総務部、情報部、給食・物資部、衛生・救護部の4部に色分けされたゼッケンを付け、地下駐車場に参集した。午後6時30分、避難所運営本部長の斎藤会長、区長からの挨拶の後、防災課から訓練概要の説明があり、避難所開設の指示(号令)が出され、防災課の職員の先導で参加者自ら、トイレを設置するなどの避難所開設訓練が行われた。今回初めてということもあり、仮設トイレの設置では随分苦労されていたが、皆で力を合わせて取り組まれていた。備蓄倉庫がどこに、また何があるか分かっただけでも成果の一つでは………。また、第2部として、消防署指導による防災訓練(初期消火訓練、応急担架訓練)も実施され、神田消防署からの講評の後、物資配給訓練を行い訓練は終了した。終了後には玄関にアンケートも実施され、今後の避難所開設訓練に活かされることになる。今後も定期的に訓練を実施し、避難所開設に慣れておくことが求められる。

スポーツセンター 

通信訓練(斉藤会長) 

 

避難所開設の指示を受ける 
スポーツセンター避難所防災訓練 神田公園出張所長  2012/2/21(火) 11:21
スポーツセンター避難所防災訓練
その②

参集訓練 

 

受付簿に記入 

地下駐車場に集合 
スポーツセンター避難所防災訓練 神田公園出張所長  2012/2/21(火) 11:23
スポーツセンター避難所防災訓練
その③

 

ゼッケンを付けて 

 

 
スポーツセンター避難所防災訓練 神田公園出張所長  2012/2/21(火) 11:26
スポーツセンター避難所防災訓練
その④

斉藤本部長 

石川区長 

 

それぞれの班ごとに 
スポーツセンター避難所防災訓練 神田公園出張所長  2012/2/21(火) 11:29
スポーツセンター避難所防災訓練
その⑤

 

備蓄倉庫の点検 

 

災害時優先電話のジャックはここにありました 
スポーツセンター避難所防災訓練 神田公園出張所長  2012/2/21(火) 11:31
スポーツセンター避難所防災訓練
その⑥

6Fの防災備蓄倉庫 

様々な物資が 

 
スポーツセンター避難所防災訓練 神田公園出張所長  2012/2/21(火) 11:37
スポーツセンター避難所防災訓練
その⑦

マンホールトイレの設置 

力を合わせて組み立てる 

完成 

避難所の看板が 
スポーツセンター避難所防災訓練 神田公園出張所長  2012/2/21(火) 11:43
スポーツセンター避難所防災訓練
その⑧

初期消火訓練 

応急担架訓練 

講評(神田消防署) 

物資配給訓練 
スポーツセンター避難所防災訓練 神田公園出張所長  2012/2/21(火) 11:52

アンケート調査 

今回の実施を踏まえて、指摘事項が今後に活かされる。 
スポーツセンター避難所防災訓練
その⑨
訓練参加御礼 スポーツセンター避難所運営協議会 斎藤  2012/2/21(火) 12:54
峯岸所長様、早速簡潔で分かりやすい記事を掲載いただき有難うございました。
出張所の皆さん、防災課の皆さん、消防署、消防団の皆さん、大変御世話になり有難うございました。
各町会の皆さんも、お忙しい時間に、またお寒い中を訓練に参加いただき有難うございました。
大変有意義な訓練となりましたことを改めて感謝申し上げます。

神田駅周辺地区合同パトロール 神田公園出張所長  2012/2/23(木) 8:26
毎月2回、神田駅周辺の環境美化を行っています。決められた日の午後3時に神田駅西口の集合場所に黄色いジャンバーを着て。町会・商店街・神田警察署・万世橋警察署、最近は企業の方たちも多く参加していただいています。3月は8日(木)と26日(月)が予定されています。

 

生活環境改善推進連絡会 高柳会長 

タバコの吸殻を 

 

神田さくら館避難所運営協議会 神田公園出張所長  2012/2/23(木) 8:42

大井委員長 

 
2月22日(水)午後6時から、神田さくら館避難所運営協議会(大井委員長)が千代田小学校ランチルームで開催され、3月17日(土)午前10時から神田さくら館避難所防災訓練を行うことを決定しました。当日は午前9時30分に発災したとの想定で、自宅・勤務先を出発し、神田児童公園に参集することになります。第1部は避難所開設・運営訓練を、第2部は神田消防署の指導による初期消火訓練などが実施されます。この訓練の参加は「防火管理者実務講習会」としても取り扱われるので、「防火管理者証」をご持参ください。また、「自衛消防訓練通知書」をご記入の上、併せて提出していただくと「自衛消防訓練実施」とみなされます。
※「自衛消防訓練通知書」は、当日受付にも用意しますが、下記のpdf(東京消防庁HP)からプリントし、事前に記入してお持ちいただくとスムーズです。

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/drs/ss/143.pdf

なお、訓練の様子は実施後、ひろばに投稿します。

浦安稲荷神社・御宿稲荷神社初午祭 神田公園出張所長  2012/2/27(月) 9:44
2月25日(土)午後1時から、神田神社の境内にある「浦安稲荷神社」(内神田鎌倉町の守護神)の初午祭が、祭式が行われる頃には雨は上がりましたが、神田神社の斎館で執り行われました。また、午後3時からは寒風の吹く中、御宿稲荷神社の初午祭も。その後、場所を華福に移し、合同で直会が行われました。

浦安稲荷神社 

 

 

 
浦安稲荷神社・御宿稲荷神社初午祭 神田公園出張所長  2012/2/27(月) 9:48
浦安稲荷神社・御宿稲荷神社初午祭
その②

御宿稲荷神社 

 

合同の直会(華福) 

 

小川町三丁目南部町会“寄席出囃子” 神田公園出張所長  2012/2/29(水) 8:35
2月28日(火)午後6時30分から、小川町三丁目南部町会主催の「寄席出囃子」が「然」(錦町3−13)で開催されました。今年も昨年に引き続き、寄席囃子奏者の太田そのさんの三味線の演奏で、落語家によってそれぞれ異なる出囃子を披露され、また端唄なども・・・。演奏後、仲谷町会長からは、「本町会を含む周辺が今盛んに開発されているが、これに携わるデベロッパーの皆さんは、しっかりと街づくりに励んでいただきたい。」との挨拶があり、その後、場所を変えて参加者による親睦会が行われました。親睦会では、会場のあちこちで名刺交換が行われていました。企業会員が多い町会の特徴として、地域の企業と住民、企業同士が知り合いになる場としても“町会の役割”があるのかも知れませんね。1月6日から始まりました神田公園地区の新年会(新年の懇親会)もこれが最後となりました。ありがとうございました。

寄席出囃子の演奏 

仲谷会長の挨拶 

親睦会 

手締めで閉会 
ちよだ社協も参加させていただきました! 千代田区社会福祉協議会 松本  2012/2/29(水) 10:58
みなさま、こんにちは。千代田区社会福祉協議会神田公園地区担当の松本です。
昨日の会には、ちよだ社協も地域福祉課長梅澤と私松本の2名で参加させていただきました。
寄席出囃子は大変良かったです!!落語家さん別の出囃子のリクエストにも応じていただき、なかなかない席だったのではないでしょうか。
親睦会では、普段ちよだ社協がなかなかお話しすることができない地域の企業の方々と交流を持つことができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
<< 前年 2012年 次年 >>

ひろばに戻る  2007年7月から記録があります