ひろばに戻る
2007年7月から記録があります
<< 前年
2013年
次年 >>
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
第2回コール・リエールコンサート
多貮の諫鼓鶏 2013/4/1(月) 11:20
3月31日あいにくの天気でしたが、日本橋劇場はほぼ一杯の聴衆で埋まりコンサートが開幕しました。
2年間の練習の成果をステージでお聴きいただけたと、団員はみな満足そうでした。フルートとのジョイントの「歌の翼」プロのソプラノ歌手と「春の声」盛りだくさんに、指揮者の「慕情」のソロまであっという間の2時間でした。
神田にお住いの多くの方も足を運んで下さり本当にありがとうございました。
終了後の懇親会では一橋中学校の同窓会の方から次は共立講堂で開こう!と力強いエールまで頂き一同感激いたしました。
フルート共に
バーチャル野菜作り④
831 2013/4/1(月) 9:41
今回は、大根・かぶ・青梗菜・トウモロコシの種まきと、リーフレタス・キャベツの定植です。時間がかかりますよ!!!
まずは、大根・かぶ・青梗菜の種まきから。種が小さいので大変です。肥料をやり、よく耕し、70〜80㎝の床を作り、マルチを敷きます。マルチの穴に大根・かぶ・青梗菜の種を4粒ずつ蒔き、土をかけ軽く手で押さえます。リーフレタスを5株、決められた位置に植え付けます。播種・定植後、ほうれん草の時と同じようにトンネルを作り、寒冷紗を被覆し、裾に土をのせます。
次はトウモロコシの種まきです。こちらは種が大きいので楽ですよ。
トウモロコシ専用の肥料等を均一に散布し、よく耕し、70〜80㎝の床を作り、マルチを敷きます。こちらのマルチの穴に3粒ずつ指の第一関節の深さに播種します。その後、半円のトンネルを作り、こちらはユーラックというビニールを被覆します。保温効果があります。
4種類の種
トウモロコシの種
バーチャル野菜作り④
831 2013/4/1(月) 9:44
その②
次はキャベツの定植です。
こちらも肥料等を均一に散布し、よく耕し、高さ15㎝、幅20〜30㎝の畝を南北に作り、キャベツの苗を畝の頂点に35㎝の間隔に6株植え付けていきます。苗は北側に寝かせます。これは、これからの風が南風になるためです。
本日の最後の作業は、トウモロコシ(2回目)と、枝豆・茶豆(1回目)の準備です。苦土石灰を均一に散布し、よく耕して終了です(種まきは中旬です)。
本日の作業時間は3時間もかかりました。あ〜あ、疲れた。でも、収穫の時を考えると、この苦労も何のその。 次回投稿は4月15日を予定しています。
ユーラック
キャベツは北向きに寝かす
4つの山が
お尋ね
応援団その1 2013/4/1(月) 10:08
作業を見てると私も疲れてきました。
こんなに沢山の野菜を作る畑の大きさはどのくらいですか。
バーチャル野菜作り④
831 2013/4/1(月) 11:52
バーチャル野菜作り②に記載した通り、縦横約2m×約11mです。これから、「トマト」や「ナス」や「きゅうり」など、賑やかになります。
お疲れ様です!
YUK 2013/4/2(火) 13:17
3時間!!大変な作業でしたね。
実になるのが楽しみです♪
この大変な作業を見ているとスーパーで買ってきた野菜も大事に食べなくては!と感じます。。
多町一丁目町会福祉部「昼食会」
多町一丁目町会 2013/4/5(金) 16:49
去る3月30日(土)午後12時に、神田駅前の「江戸之家」にて多町一丁目町会福祉部主催で昼食会が催されました。桜がまだ散らずに残っている春の頃合いに12名の方がお集まりになり、お寿司やてんぷらを楽しまれました。
春
多貮の諫鼓鶏 2013/4/5(金) 9:59
今朝、毎朝皇居をグルリ歩いている娘にくっついてママチャリ散歩をして来ました。
気象庁前の八重桜が何本か満開でした。
東京メトロ竹橋駅の階段を出た所が満開で、サラリーマンの中には早速携帯で、スマホでシャッターと切っている人が結構いました。
たんぽぽやカラスのエンドウ、ハコベ、仏の座春の花が次々に咲いていました。
帰りに司二を通ると家の前の植栽も花盛り・・・神田の町は昔から家の前に植栽をしている人が多いですね。
落ちていたチュウリップを誰かが・・・
気象庁の前のカラスノエンドウ
さくらまつり関連イベントの中止のお知らせ
神田公園出張所 2013/4/5(金) 17:24
今週末に大荒れの天候が予想されるため、次のイベントは中止になりました。
よろしくお願いします。
○桜クルーズ(4月6日〜7日)
○坂の上の街「九段」サクラ祭り(4月7日)
○麹町通りさくら祭り(4月6日〜7日)
○無料巡回シャトルバスの運行
千代田小入学式
神田公園出張所 2013/4/8(月) 15:07
4月8日(月)千代田小学校で入学式が行われました。今年度は、将来の千代田区を担う33名の児童が入学しました。寺田校長先生のお話で、担任の先生に名前を呼ばれ元気な返事ができたことは素晴らしいとのお褒めの言葉を頂いた後、「1つ返事をする」「2つ挨拶をする」「3つ声掛けをする」の3つを約束しました。
千代田小入学式
担任の先生から呼名
校長先生のお話
2年生による歓迎の演技
入学式
多貮の諫鼓鶏 2013/4/6(土) 21:28
4月6日土曜日、今日は学校の入学式を行っている所がありました。
立て看板の前で親子で嬉しそうに記念写真を撮っていました。
一つは共立、もう一つは錦城です。
錦町2丁目の町会集会所と豊川稲荷社は電気大学とその周辺の解体でどうなっちゃうのでしょう??
神田警察も周りが更地になって寂しそうでした。
共立女子校
錦城高等学校
豊川稲荷社
小川町北三町会 小林 2013/4/7(日) 23:44
再開発の関係で町の雰囲気も変わってくると思います。新しく町に入ってくる会社なり人たちとコミュニケーションのとれる町会組織に変えていく努力をしていかなければいけないと思います。これからの地域の課題だと思います。
多貮の諫鼓鶏 2013/4/8(月) 21:15
新しく町会に入って来る人たちとのコミュニケーション・・・本当に難しい問題ですよね。でも、私も28年前新しく多貮に入って来た者です。雑貨やのおばさん、八百屋のおじさん、豆腐屋のおじさん・・・最初はおっかなかったけど、子どもが生れてからは町中の人が声をかけてくれました。皆が見守ってくれていました。お祭りしかり、ラジオ体操、子ども縁日、夜警等など町会の行事を通じて我家の悪ガキも道に反れることなく成長させていただきました。神田っていいな〜と思うようになりました。
今年は4年ぶりに祭りがあります。多貮でも青年部を中心にマンション住人に声を掛けたり、働きかけをしてくれています。
暮れの夜警には小さいお子さんとお母さんが参加してくれました。
祭りも子ども神輿をお手伝いさせてくださいとマンションの方が手を挙げて下さいました。小さなつながりが少しづつ広がる事を祈っています。
第20回 千代田幼稚園入園式
神田公園出張所 2013/4/10(水) 16:47
4月10日(水)午前10時から、千代田幼稚園の入園式が行われました。
今年度は、元気な26名の入園児があり、全園で46名となりました。
園長先生から、名前を呼ばれると、前のほうまで出て返事をする元気な園児もいました。
また、園長先生の話の中で、2匹のブタさんが登場し、飼育動物や砂場、給食など千代田幼稚園を紹介すると、熱心に聞いていました。
千代田幼稚園入園式
園長先生のお話
ブタさんの説明
歓迎の言葉と歌
まだ、桜が咲いています。
神田公園出張所 2013/4/12(金) 16:04
小川町の町会長さんから、駿河台道灌通には、匂い桜が咲いているとお聞きして、早速行ってきました。
通りに入ると、甘い桜の匂いがするとお聞きしたのですが、私の鼻が利かないのか、匂いはわかりませんでした。
しかし、写真のように満開の桜を見ることができ、ちょと得した気分になりました。
内神田鎌倉町祭典委員会 御神輿展示
犬好き神田 2013/4/11(木) 14:21
東京トヨペット千代田店に鎌倉町の御神輿が展示されました。
千代田区スポーツセンターにお越しの際にはどうぞご覧下さい。
祭礼まであと一ヶ月、まち全体で神田祭を盛り上げましょう!
神田明神神輿庫
大神輿展示
鎌倉町手ぬぐい
手ぬぐいミニ半纏
千代田区観光協会のブログに載りました。
犬好き神田 2013/4/11(木) 18:30
展示情報についてはこちらをご覧下さい!
http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/69/EntryID/3922/Default.aspx
出世不動通り
多貮の諫鼓鶏 2013/4/15(月) 11:44
出世不動
出世不動はお祭りの集合場所
八重桜は下から見上げると、花のボンボリが本当に美しいですよね。
ママチャリ散歩でいまさらですが・・・
出世不動通りのお花に気が付きました。
パンジーの中に黄色いチュウリップが咲いていたのですね。お花も可愛いけれど、植え込みプランターのパネルが可愛くて素敵でした。
通りに豆腐屋さんがあって出勤途中のサラリーマンやOLさんが、お店の前に立っている方に挨拶をしながら豆乳を買っていました。次から次へと・・・無添加だから人気があるのでしょう。それにたった100円。神田の町で働く皆さんの朝の活力になっているのですね。
千代田小学校一斉下校
神田公園出張所 2013/4/17(水) 14:45
4月17日午後1時20分から、千代田小学校一斉下校が実施されました。
当日は、町会関係者、神田警察署、民生・児童委員、保護者の方々40名が参加し、実施されました。
放送で、児童が校庭に集合し、校長先生から「おかしもち」の約束を守って、自分の身の安全を守りましょうとのお話がありました、
また、地域を代表して、司町二丁目の古川婦人部長がご挨拶をされ、その後11班に別れ、地域の方々と一斉に下校しました。
校長先生のお話
地域の方々との顔合わせ
地域の方々と一斉下校
各方面に別れ一斉下校
退任のご挨拶
前 神田公園出張所長 2013/4/15(月) 14:07
神田公園出張所を離れ、半月が経過しました。懐かしくなって、ひろば投稿の過去ログを見てみましたら、前任の所長が「ひろば」を使用して『退任のご挨拶』を投稿していましたので、私もそれにあやかり。
ご挨拶が遅れましたことを深くお詫びいたします。今になってしまい、かつ私事で恐縮ですが、3月31日付をもって、神田公園出張所長を退任いたしました。平成23年度と24年度の2年間、神田公園地区の町会長、婦人部長、青年部長、ホームページ担当者会の皆様(ほかにも沢山)には大変お世話になりました。
所長インタビューでも書きました通り、去る時には「そっ」と・・・。
2年間の在任中の想い出では、五城目町の体育祭に参加したことや、第50回区民体育大会での準優勝時の現・元青年部長の歓喜の涙、毎月2回開催されるホームページ担当者会終了後の本音の会、町会の総会や新年会などにご案内をいただき、楽しく過ごさせていただいたことなど、キリがありません。
就任した年は東日本大震災の影響で神田祭が中止、今年こそは経験できると思っていた矢先、3月28日午後4時過ぎの突然の内示のため、所長としての神田祭は経験なく卒業ということに相成りました。29日に退職手続、31日には出張所で残務作業・引越準備を行い、慌ただしい年末のような年度末でした。
いい職員に恵まれ、何事もなく(皆さんから見れば文句の一つもあるでしょうが)退任を迎えられましたことに感謝し、ペンを置きたいと思います。
4月からは、九段下にある旧公会堂の1F事務室で千代田区観光協会の一員として勤めています。
私のことが嫌いになっても、神田公園出張所の職員のことは嫌いにならないでください。(フライング・ゲット)
犬好き神田 2013/4/15(月) 16:13
峯岸善いや前所長、いろいろとお世話になりました。
こちらこそ在任が2年間とは思えないほど楽しく過ごさせて頂きました。本当にありがとうございました!
新しい職場観光いや環境に慣れるには大変かと存じますが、これからもどうぞお手柔らかにお願い申し上げます。
また本日は本音の会?出席とお聞きしておりますが、どうぞお気軽に峯岸節を炸裂させて下さい。
中神田13ケ町連合 祭典委員会
司一HP担当 2013/4/17(水) 18:57
先週の13日の土曜日、第2回中神田13ケ町連合 祭典委員会が開催されました。4年ぶりの神田祭とあってみんな張り切っております。御期待下さい。
バーチャル野菜作り(春作・秋作)⑤
831 2013/4/15(月) 8:46
今日も頑張って行きましょう!!!
今日はトウモロコシの2回目の種まきと、夏のビールに欠かせない枝豆・茶豆の種まき、それと待望のトマト・きゅうりの植え付け準備、枝豆(2回目)・つるなしいんげんの準備です。今日も時間がかかりそうです。
トウモロコシは前回と同様ですが、前回は、ユーラックというビニールのトンネルをかけましたが、今回はパオパオという不織布(フショクフ)をべたがけにします。保温とハト対策です。ハトが大好きなものなので、植えたそばから食べられてしまったとか。
次は、枝豆・茶豆の種まきです。種まき後、寒冷紗を。こちらも鳥が狙っています。枝豆・茶豆は肥料が少なくていいんです。野菜には、肥料を多く必要とするものと、少なくていいものがあります。羨ましいくらい個性がはっきりしています。
次は、トマト・きゅうりの植え付け準備です。すでに酸性調整の苦土石灰を撒いていますので、溝を掘り肥料をたっぷり撒き、埋め戻して、穴の開いていないマルチを敷いておきます。
ほとんどは苦土石灰を事前に撒いておきますが、今までで苦土石灰を撒かなかったものはなんでしょう?答は次回(忘れていなかったら)。
最後に2回目の枝豆と、つるなしいんげんの準備のために、苦土石灰を撒き耕して、今日の作業は終了です。所要時間2時間30分。
トウモロコシ・枝豆・茶豆の種
このように1つの穴に3粒
パオパオ
枝豆・茶豆
バーチャル野菜作り⑤
831 2013/4/15(月) 8:56
その②
さて、3月中旬から作業を始めましたが、現在、どのように育っているかの報告です。
じゃがいもは遅霜にあってしまい、葉っぱの一部が黒ずんでいましたが、多分大丈夫です。キャベツも北向きに寝かせておいたものが、まっすぐに立ち上がりました。ラディッシュ・ベビーレタス・ほうれん草・小松菜も元気です。青梗菜・かぶ・リーフレタス・大根も元気です。
トウモロコシも1つの穴から3本、芽(5㎝くらい)が出ていますので、次回、お知らせします(忘れなかったら)。次回投稿は4月30日を予定しています。
悩みが一つ。出来上がった野菜の処理に悩んでいます。
じゃがいも
キャベツ
園主の家の鯉のぼり
ほう・・・
都会育ち 2013/4/15(月) 12:51
前回も思いましたが、だんだん難しくなってきました。
丁寧な解説でも、一度読んだだけでは理解できず、写真を見ながら読み返します。大変な作業ですね。
トウモロコシの種は梅干しのようで美味しそう、枝豆、茶豆はこんなに色が違うのですね。
それにしても、使命を持っている植物は、飾り気がなくてもそれだけで美しいし、可愛らしい気がします。最後の写真はラディッシュでしょうか。
バーチャル野菜作り⑤
831 2013/4/15(月) 14:26
「ほう・・・」都会育ちさんへの回答
上から、「小松菜」、その下が「ほうれん草」、その下が「ベビーレタス」、その下に、「ラディッシュ」がありますが、残念ながら写っていません。次回、忘れなければ、ラディッシュの生育ぶりもお伝えいたします。
また、トウモロコシの種は、消毒液を吹きかけて乾燥させたため、このような色になっています。
おぉ!
YUK 2013/4/18(木) 16:02
かなり緑が出てきましたね!!
このままグングン育つと良いですね。
鯉のぼりも素敵。
楽しい悩み
応援団その1 2013/4/19(金) 12:59
<出来上がった野菜の処理に悩んでいます。>大豊作間違いなしですね。
祭りまで3週間
多貮の諫鼓鶏 2013/4/19(金) 19:43
寄付金は???
神酒所前の芳名板
神田祭まで3週間・・
4年ぶりなので、家にある半纏、股引、腹掛、晒などなどぜ〜〜んぶ出して、アイロンがけして、今週は衣装関係の準備に大変でした。
お祭り予告編にも神酒所の場所なども掲載され始めて、我町内も寄付金を集めて回ってくださる役員の方々の御姿も・・・。本当にご苦労さまです。
多町二丁目はお神酒所が城口ビルの1階になり、ビルの前には祭礼寄付の芳名板も出来ました。
娘も手古舞の鬘合わせもすみ、徐々に祭りへ気分が盛り上がって来ますね。
寄付金集め
小川町北三町会 小林 2013/4/21(日) 16:04
多町二丁目の皆さんも寄付金集めで本当にご苦労さまです。今年は4年ぶりのお祭りということで大口の会社がなくなっていたり、空きビルも目立っていることから前回より大幅に減るような気がします。どこかに大口のお客さんがいないかなあと期待しながらまた来週回ろうかと思います。よろしく。
バーチャル野菜作り(春作・秋作)(臨時号①)
831 2013/4/22(月) 8:34
今にも雨が降りそうですが、今日は(4/20)、来週作業予定のきゅうり・ナス・トマトの事前作業です。
園主が、土を消毒してマルチをかけていたので、作業予定の1週間前に、そのマルチを取り除き、土を動かして外気に慣らしておきます。
それとこの時期、雑草が目立ち始めるので、雑草取りを。雑草取りはマメにやっておかないと、後々大変なことになります。
マルチを敷いているため水分が逃げないようになっているので、水分補給は自然に任せていますが、しばらく雨が降っていないので、少し水遣りをしました。1週間も2週間も水を飲まなかったら、人間ダメになってしまいますが、野菜は元気です。水分を多く必要とする野菜、あまり必要としない野菜、個性的です。
今日は軽作業でした。
マルチを取り除き
雑草取りもこまめに!!!
バーチャル野菜作り(臨時号)
831 2013/4/22(月) 8:42
その②
茶豆・枝豆も芽を出し、遅霜にあって心配したジャガイモも元気でした。
それから前回の、苦土石灰(酸性調整)を事前に撒かなかったものは、ジャガイモです。ジャガイモは酸性土壌でないと育ちません。
次回投稿は、前回予告通り30日を予定しています。
枝豆も芽を出し
ジャガイモ元気です。
神田祭準備
錦町三丁目町会 2013/4/23(火) 16:10
4月20日土曜日に、当町会の大神輿(昭和8年、神田四世宮惣作 二尺五寸)を神田明神から搬出し、学士会館に飾りました。
ベストセラー作家誕生ーディケンズ初版本の世界ー
天理ギャラリー 2013/4/23(火) 10:42
映画や舞台の原作でもある『オリヴァー・トゥイスト』、『クリスマス・キャロル』、『二都物語』をはじめ、数多くの小説で知られるイギリスの大作家チャールズ・ディケンズは、1812 年2月7日、ポーツマス近郊に生まれました。昨年(2012年) は、生誕200 年の記念すべき年にあたります。本館は、ディケンズの作品を、その初版本を中心に数多く収集してきて、日本国内では有数のコレクションを形成いたしております。ディケンズは、月刊分冊という出版形式によって、各冊が数万部という出版部数を誇るベストセラー作家になりました。また、ディケンズの作品は、文章だけでなく、クルックシャンク、シーモア、フィズことハブロー・ブラウンといった当時の人気挿絵画家とのコラボによって、視覚的にも楽しい読み物となっています。ディケンズ生誕200 年という格好の機会に、彼の作品群を一堂に展覧に供したいと存じます。ディケンズが生き生きと描いた、19 世紀イギリスの大衆社会の雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。
ちらし
オリヴァー・トゥイスト
クリスマス・キャロル
神田祭神酒所造営情報
鎌倉町祭典委員会 2013/4/25(木) 13:56
内神田1丁目、千代田区立尾嶋公園をお借りしての神酒所の造営です。お祭り本番が近づくにつれ徐々に作り込みをしていきます。
尾嶋公園テント
奉納者芳名板
神棚スペース
祭典委員会貼り紙
司町二丁目神田祭り
交差点 2013/4/27(土) 13:21
司町二丁目の会社に勤務しています。神田祭りの寄付金を二丁目町会に渡したいと思いますが、どこに持って行けば良いでしょうか。神田祭りにも参加したいです。
お問い合わせについて
神田公園出張所 2013/4/30(火) 10:31
「大好き神田」の事務局を担当させていただいている千代田区役所 神田公園出張所です。
町会のホームページ担当者さんもしくは役員さんへお伝えしますので、とりあえず神田公園出張所へご連絡をください。
電話は、3252−7691です。よろしくお願いします。
神田祭準備
小川町3西 2013/4/30(火) 17:24
4月29日富士見坂に祭り提灯、靖国通り沿いに協賛金ボードを設置しました。終わってからは詳細な打ち合わせとご苦労さん会で盛り上がりまた。
バーチャル野菜作り(春作・秋作)⑥
831 2013/4/30(火) 11:32
さあ今日は、なす・ピーマン・トマト・きゅうりの定植と、つるなしいんげんと枝豆(2回目)の植え付けです。時間がかかりますよー。
なす・ピーマン・トマト・きゅうりは、苗をたっぷり水に浸した後で植え付けます。トマト・ミニトマトは脇芽を取ります。これはずーと続ける作業となります。ナスは一番先に咲いた花は取ります。まだ咲いていないので省略しました。植え付け後は、いつもの寒冷紗を。
次は、つるなしいんげんと枝豆の種まきですが、これは前にやりましたので、簡単です。はい、終了。
次は、間引きと追肥です。
じゃがいもは3本芽がでていたら2本にします。トウモロコシは1つの穴に3粒蒔いたので、3本芽が出ていますが、1本にします。欲張って、2本や3本残してしまうと、いいトウモロコシができません。
大根・かぶも1つの穴に1本に間引きします。
大根・かぶの間引きしたものをおひたしでいただきました。
じゃがいも・キャベツに追肥をして本日の作業は終了しましたが、小松菜も食べれそうだったので、少し。後半の連休には、ほうれん草やラディッシュもいただけそうです。
今日の作業は4時間かかり、疲れたけど、収穫もあったので±0かな?
たっぷり水に浸して
バーチャル野菜作り(春作・秋作)⑥
831 2013/4/30(火) 11:36
その②
間引きしたかぶは、白い部分がすでに丸みを帯び、大根は細長くなっていました。
次の投稿予定は、神田祭終了後かな?
間引き前
間引き後
左から小松菜、かぶ、大根(本日の収穫(この倍位))
緑がまぶしい!
都会育ち 2013/4/30(火) 17:50
観葉植物かと思いきや、野菜の苗ですね。そうか、苗から植えるものもあるのですね。
間引き前のトウモロコシの元気な姿を見ると、間引きは勇気が要りませんか。どれを残そうか悩みそう。間引きした大根を誰かが“オロヌキ大根”と言っていたのを思い出しました。これも食べられるのですね。小松菜がやわらかそうで美味しそうです。
間引き
YUK 2013/5/2(木) 12:48
もったいない気がしてしまいますが...何事も欲張ってはいけませんね。
4時間お疲れ様でした!
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
<< 前年
2013年
次年 >>
ひろばに戻る
2007年7月から記録があります