千代田区立小学校の沿革 全共闘世代 2008/7/2(水) 11:46 |
先日の鎌倉町の日銀見学の写真から懐かしい常盤橋公園(通称渋沢公園ちよだ景観まちづくり重要物件)を思い出しいってみました。荒れ果てた公園の写真は今度報告します。公園に掛かる常磐橋の言われなど調べるうちに、母校常盤小学校の沿革を見ました。そこで千代田区の小学校の沿革を調べました。平成五年3月に一律廃校、新たな学校の設立の影響か九段小学校、御茶ノ水小学校を除き以前からの沿革が載っていません。千代田小学校のHPをご覧ください。初代校長は片岡敦子先生とあります?歴史ある神田小、神竜小、千桜小、永田小は存在しなかったのですか?皆さんのご意見をお寄せください。
|
千代田小HPは、リンクが貼られていないので検索して拝見しました。 この機会に「大好き神田」にリンクが貼られるよう希望します。 千代田小HPの沿革概要には、「千桜、神田、永田(一部)が合併し、千代田小となる」と記載されているのでそれでよいと思います。 但し神竜小OBとしては、お茶の水小HPのように旧校の歴史を尊重するHPづくりを千代田小にも希望したいですね。 千代田小HPに「伝言板」「ご意見お問い合せ」も設置されると良いと思います。これまでも学校便り「千代田」を送付いただいた時に「良いな」と感じても励ましの声などが伝えられませんでした。
|
龍閑さん、御茶ノ水小のHPの沿革程度は必要と考えます。中央区、台東区の小学校のHPを見ても統廃合にかかわらずその経緯が出ています。明治6年の学制発足時、東京府では小学校は6校発足したようです。詳しくは判りませんが、1番校は番町小、2番校は錦華小、4番校は常盤小で他はわかりません。それを調べたくて各校のHPを見ました。番町小はHPに神田小同様、載っていませんが、有名校なのでwikipedia百科事典に沿革が載っていました。神田小はわかりません。こういうものは何らかの形で文章に残さないと、後々わからなくなります。卒業アルバムなどには残っているかもしれませんが。 ところで、神田、神竜、千桜、永田の卒業生はどこに卒業証明書を取に行くのですか?学籍簿はどこに保管されているのでしょうか。学校に保管されているならそこが存続校では。
|
|
|