ひろばに戻る  2007年7月から記録があります

<< 前年 2013年 次年 >>
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
安全安心まちづくり活動 鎌倉町会HP担当  2013/7/3(水) 14:01
地域の子供やお年寄りを守るため、町会と警察署は密接に連携して様々な活動をしております。『守ろうよ 私の好きな まちだから』を合言葉に、安全で安心なまちづくりを目指しております。防犯や交通安全活動に参加したい方は、お気軽に「大好き神田HP」または「地元町会」にお問合せ下さい!

振込み詐欺撲滅キャンペーン 

ひと声運動推進委員会 

神田交通少年団 

活動の成果 

2013年錦町三丁目町会総会 岡野  2013/7/5(金) 6:12
6月21日(金)18時より学士会館で錦町三丁目町会総会、続いて神田祭礼直会が行われました。

 

 

 

 

七夕まつり(長寿会と千代田幼稚園園児の交流) 神田公園出張所  2013/7/3(水) 16:20
7月3日に神田公園長寿会他26名と千代田幼稚園園児44名と七夕まつりの交流会が開催されました。園長先生のお話のあと、先生から笹飾りの作り方のお話を聞き、長寿会の方々と園児と一緒に笹飾りを作り、飾りつけを行いました。
その後、先生から七夕のお話を聞き、一緒に「七夕の歌」を歌って長寿会の方々から、園の野皆さんに、お土産を渡し終了しました。

園長先生のお話 

園児と笹飾り作成 

笹に飾り付け 

園児に送られて 
天の川 多貮の諫鼓鶏  2013/7/4(木) 8:00
もうすぐ七夕ですね。
我が家でも子供が小さい頃は毎年、笹を求めてきて飾り付けをしていたものです。いつのころからかやらなくなりました。
今年は色々なところで笹飾りを見かけます。雑貨店でもキットなどの販売もしているようです。
靖国通りにもたくさんの笹飾りを見つけました。先日、釣りしのぶの講習会があった庭のホテルにも、有明の病院のロビーにも大きな笹飾りが2本ありました。短冊に願いをこめて・・・・。
今年は富士山が世界遺産に登録されたのでその話題もありましたね。
どこかのCMではありませんが、神田でも天の川が見えるようにしたいですね。

靖国通りの笹飾り 

弾丸登山はやめましょう 

庭のホテル 

私の作った釣りしのぶはまだ芽がでない・・・ 

東京都のシンボルは?東京都の木は? 多貮のカナリヤ  2013/7/5(金) 10:47
よくあちこちで見かける銀杏の葉のような東京都のマーク、あれは実は銀杏をシンボライズしたものではないようですが、東京都の木は銀杏っということで、ワイマールでは銀杏の博物館や銀杏グッズを売っているお店があってとても親近感を覚えました。
ワイマールのマルクト広場に面した所にある、GINKGOはドイツで言う銀杏のことです。ギンナンをこう訳したとか??。ゲーテも「一つが二つに分かれるのか二つが一つにくっつこうとしているのか・・・」と銀杏と題した詩をうたうくらいに銀杏を愛していたそうです。私は40年来の友人との証に彼女に銀杏をモチーフにした銀のスプーンを買いました。ちょっと高価な銀製のアクセサリーからお手軽に買えるコーヒーカップ、キーフォルダー、絵葉書、色々なグッズがありました。
実は私もあちらでボーイフレンドから銀杏のピンバッチをプレゼントされました。旅の間ずっと銀杏のピンバッチとアンぺルマンのピンバッチをつけて色々な街を回りました。
それにしても東京で銀杏のグッズを売っている店を見かけないのですが、昨日、日本橋の書店に屋久杉で作った銀杏の葉の箸置がありましたね。

ワイマールのGINKGO 

お店の前には銀杏の苗木が売られている 

ドレスデンゼンパーオパーをバックに私の胸のバッチは? 

ポツダム会議の開かれたツェツィーリエンホーフ宮殿でもバッチはつけて・・ 

多町の火事 多貮の諫鼓鶏  2013/7/10(水) 8:55
昨夜7月9日火曜日午後11時半ごろ・・・
けたたましいサイレンが近くで止まったので出てみると・・・火事でした。
多町2−9のブロックレンタカー屋さんの辺り・・・
「火事と喧嘩は江戸の花?」とか言いますが、つい2年くらい前にも町内で火事があったし、気をつけたいです。
今回の火事は子供たちの通学路のすぐわきだけに、改めて我が家の火の用心をチェックしなおしました。とはいっても古い家なので漏電も心配です。

バーチャル野菜作り(秋作)(臨時号①) 831  2013/7/1(月) 9:45
前回のトウモロコシの茎の再利用は、長ネギを定植した溝に敷き詰める、ということでした。
これは、長ネギの倒伏防止と兼ねて、長ネギの収穫時には茎が朽ちていますので、簡単に引き抜くことができるからです。それと、水分を嫌う性質があるので、通気性も。

次の作業は7月中旬ですが、この間は雑草取りや収穫です。
園主から、「枝豆・茶豆の収穫が出来ますよ。」とのメールがあり、その指示に従いました。
園主の連絡は、被害に遭う前に、的確に連絡があります。これを怠ると、虫に食われたり、葉が枯れたりしますので、少し早いと思いましたが、茶豆を収穫しました。
小振りですが、何回か収穫しますので、これはこれで。
1回目に蒔いたトウモロコシは完食し、2回目のトウモロコシに着手(着食?)しました。

トウモロコシの茎を溝に敷き詰め 

たわわに実を付けた枝豆 

茶豆 

本日の収穫 
美味しそうです! ピト  2013/7/9(火) 20:31
夏野菜の数々、どれも美味しそうですね。
私は中でもトマトやトウモロコシが大好きなので、
出来立てを食べられるのがすごく羨ましいです。

これからも記事のアップをよろしくお願いします。
差し上げたいですが…。 831  2013/7/11(木) 9:10
トマトやトウモロコシを差し上げたいのは山々ですが、画像を試食していただければと思います。
そのうち、画面から実物が飛び出してくる時代になるかもしれませんね(笑)。

ピトさんから記事のアップの応援がありましたので、引き続き、投稿を続けさせていただきます。
 YUK  2013/7/11(木) 14:02
枝豆沢山実を付けていますね(^^)

野菜の色がとってもキレイです!

ほおずき市 dSK69  2013/7/11(木) 7:09
7月10日、浅草寺に参拝しました。この日は四万六千日、ほおずき市です。

 

 

 

 

バーチャル野菜作り(秋作)(臨時号②) 831  2013/7/16(火) 10:29
猛暑続きで、畑の表面がカラカラになっていたため、この連休は、水をたっぷりと畑に補給(ビニールマルチを敷いているので、意外とマルチの下は水分が確保されている。)しました。
また、次回の準備のため、美味しくいただいたトウモロコシの後片付けをしました。トウモロコシは根が張っているため、28本のそれを取り出すのが一苦労です。
水遣りのため、水道(井戸水)のある場所まで複数回往復し、また、トウモロコシの所定の片付け場所まで6往復位行き来し、炎天下の中、それだけでぐったり。
収穫は楽しみがありますが、それまでの準備と後片付けは重労働です。
野菜作りを生業にしている方の苦労がわかります(感謝)。

水をたっぷりと 

美味しくいただいたトウモロコシ 

次回準備のため 

畑もすっきりと整理されました。長ネギは元気です。 
お疲れ様です 都会育ち  2013/7/16(火) 13:23
猛暑の中の作業、お疲れ様です。
『秋作』と聞いただけで、涼風が渡ったような気がします。
長ネギで鍋とか、いいですね。

神田夕焼け市 神田公園出張所HP担当  2013/7/17(水) 16:24
内神田中央通りで恒例の「神田夕焼け市」が開催中でした。本日18時までということです。色とりどりの夏野菜が並び、賑わっていました。

 

 

 

神田のブドウ 多貮の諫鼓鶏  2013/7/20(土) 15:14

暑い中みずみずしい緑 

どんなブドウになるのでしょう? 
ここ2,3日暑さも疲れたのでしょうか?
朝晩は過ごしやすいですね。
ママチャリ探検隊は少し行動し始めました。
内神田の下駄屋さん?の所にブドウの木が・・・
隣のビルとの間から木が伸びて、真っ青いブドウの実がなっているではありませんか!
昔映画でブドウは貴族の食べもの・・・というシーンがあったのを思い出しました。秋葉原や中央通りにはには大きな琵琶の木もあって実をたくさんつけていました。なんか実のなる木っていいな〜!

バーチャル野菜作り(秋作)② 831  2013/7/22(月) 9:00
秋作の2回目の講習会です。
今回は、ニンジンの種蒔きですが、苦土石灰を撒いて、しばらくそのままにしていたので、まずは雑草取りから。
この暑い時期にニンジンの種を蒔かなくてもと思いますが、この時期を逃すと、いい形のニンジンが出来ないとのことです。
10㎝の高さの床を作り、支柱で溝を4本つけて、そこに種を筋蒔きしました。とにかく細かい種なので、蒔くのが大変です。
蒔き終えたら土を掛け、その上を板で押さえ、たっぷり水を撒きました。
乾燥すると、発芽率が悪くなるので、発芽するまで(これがポイント)、水遣りをこまめに行います。
寒冷紗をべた掛けし、その上に寒冷紗を被覆します。これは、温度上昇と乾燥防止のためです。
本日の作業はこれで終了です。お疲れ様でした。

次回に行うキャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・白菜の準備のため、苦土石灰を散布する作業がありましたが、8月中旬までの作業なので、本日は暑いので取りやめ、涼しい時を見計らって行います。

ニンジンの種。こんなに細かいのです。 

支柱で4列の溝を作り、筋蒔きしました。 

たっぷりと水を撒き 

寒冷紗をべた掛けし、さらに寒冷紗を。 

神田さくら館「夏休み!親子プールまつり」 神田公園出張所  2013/7/22(月) 10:36
7月20日(土)神田さくら館コミュニティスクール企画運営委員会主催の「夏休み!親子プールまつり」が開催されました。
初めに、佐藤嘉紘委員長、校長先生、園長先生の挨拶のあと、準備体操を行い、自由遊び、そしてシャチなどの浮き具を入れて自由に楽しく遊びました。
 また、ロスアンゼルス、ソウルと2度のオリンピックに参戦した水野智佳子(旧姓 中森)さんも参加され、子どもたちの前で、華麗な泳ぎを披露してくれました。

委員長の開会の挨拶 

自由遊び 

シャチなどの浮き具を入れて 

水野さんの華麗な泳ぎ 

トップページ チカ  2013/7/25(木) 15:29
良い写真ですね。夏休みが始まり子供たちの元気一杯の様子が伝わってきます。準備下さった町会の皆さんに心より感謝いたします。

風鈴 多貮の諫鼓鶏  2013/7/23(火) 19:55
夕方に雨が降るとそのあと少しだけ涼しく感じますね。
昼間は本当にうだるような暑い日が続きます。
そのような中でも♪チリーン♪・・風鈴の音を聞くと、一瞬心に涼風が吹きぬけます。
靖国通り小川町交差点には、信号待ちの人にそんなひと時を与えてくれる風鈴が今年も飾ってあります。
6月末に作った我が家のしのぶちゃん、朝夕の水やりの成果が出て目を出してくれました。

小川町の風鈴 

我が家の風鈴は二段ガラス 

しのぶちゃんの可愛い芽 

今年はごめんなさい ラジオ体操担当者  2013/7/25(木) 17:28
毎年太田姫神社前の広場で開催していた道灌道会場ラジオ体操会ですが、
今年は神社の修理工事等の事情でお休みさせていただくことになりました。
楽しみにしていた方にはごめんなさい。

千代田小学校合同ラジオ体操 神田公園出張所  2013/7/29(月) 11:09
7月29日6時10分から、千代田小学校校庭で合同ラジオ体操が開催され、120人以上の方が集まり、1日の始まりのラジオ体操を行いました。また、区長、連合町会長から挨拶の中でラジオ体操を継続して、暑い夏を乗り越えていただきたいとのお話もありました。

区長挨拶 

準備体操 

ラジオ体操 

ラジオ体操 

カレー!カレー!カンダ! 犬好き神田  2013/7/11(木) 15:10
暑い暑い・・・こんな時には熱いカレーで元気回復!
インド風・欧風・スマトラ風・日本風等なんでもありの神田カレー。
カレー激戦区の『神田』は夏でも冬でもいつでも熱いぜー!

 

 

 

 
わあっ! dolce  2013/7/12(金) 8:54
“これは、どこのどこのカレーだ”…などと、しばし盛り上がりました。皆カレーが好きなんですね。カレーグランプリの賑わいを思い出します。
まだまだ続く・・・カレー第2弾! 犬好き神田  2013/7/22(月) 18:02
どこのカレーでしょうか・・・3軒わかったらカレー通です!

 

 

 

 
白カレー 多貮の諫鼓鶏  2013/7/23(火) 9:27
暑いときはなぜカレーを食べたくなるのでしょう?
最近「白カレー」なるメニューを見かける事が多くなりました。
多町二丁目にもランチの時に白カレーの看板を出しているところがあります。
私は明治大学のアカデミーコモンの1階にあるカフェで白カレーを一度食べたことがあります。なんだか白いのにしっかりカレー味で不思議でしたが、ここのカレーはおいしいですよ。1度行くとレジに割引カードがあって、それを見せると次回からは割り引いてもらえます。明治大学ののリバティーの師弟食堂の方は景色代は0円だけど味は・・・。美味しさを求める人にアカデミィのカフェはお勧め!!です。
まだまだまだ続く・・・神田カレー第3弾! 犬好き神田  2013/9/2(月) 11:16
11月初旬「神田カレーグランプリ2013」開催決定!!!
年々増殖中の神田カレー店、グランプリのクウォリティーもアップし、暑い熱い戦いがあの伝説?の小川広場で繰り広げられる。
開催記念として今回は変り種のカレーを紹介します。

 

 

 

 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
<< 前年 2013年 次年 >>

ひろばに戻る  2007年7月から記録があります