第6回 神田錦町ご縁日

2025年9月26日(金)、16時よりちよだプラットフォームスクウェア広場および北側通路&駐車場にて『第6回 神田錦町ご縁日』が開催されました。
残暑も落ち着いてきた9月末、神田錦町は多くの企業が構えているため、スーツ姿の方も多く見受けられました。
在住、在勤、在学みんな大歓迎のご縁日をどうぞご覧ください!
今年も司会は、JUNさん&ちささんです。
お二人には、第一回から司会をしていただいております。

まず最初に、神田一橋中学校の演奏から始まりました。
・マツケンサンバII(松平健)
・ノーダウト(Official髭男dism)
・アンダー・ザ・シー(ディズニー映画『リトル・マーメイド』)
・シュガーソングとビターステップ(UNISON SQUARE GARDEN)
オープニングにぴったりな明るく盛り上がる演奏を届けてくれました!!


素晴らしい演奏の後は、鳶頭による木遣りです。
木遣り後、神田錦町二丁目町会の丸山町会長より開会のご挨拶。
その後、樋口千代田区長よりご挨拶がありました。


17時45分過ぎから、「みんなでお祝いコーナー」の時間です!
今年神田公園地区連合町会長に就任された錦町三丁目第一町会の堀井町会長、開店55周年を迎えられた「喫茶 プペ」さん、お子様が生まれた方や、結婚式を挙げる方など様々な方をお祝いしました。
登壇され皆さんからお祝いをされた方には、堀井町会長からプレゼントがありました🎁






お祝いの後は、鏡開き。
乾杯のご発声は、安田不動産(株)の安田社長です。


三味線の演奏と演舞が披露されました。
三味線を演奏してくださった藤井黎元(ふじいれいげん)さんは錦町一丁目町会の藤井町会長のご子息で、三味線におけるコード理論を初めて確立されたパイオニア。国内外の邦楽業界で注目を集めております。
皆さま素晴らしいステージをありがとうございました。





18時30分頃から、錦城学園のソングリーダー部・吹奏楽部によるパフォーマンスが始まりました。
まず初めに、ソングリーダー部によるダンスからです。
息の合ったパフォーマンスはとても美しく、圧巻でした!
続いて、吹奏楽部の演奏です。
「おジャ魔女どれみ」の主題歌である「おジャ魔女カーニバル!!」です。
素敵な音色に会場の皆さんが聞き入っていました。
なんと最後は、ソングリーダー部と吹奏楽部のコラボレーションです!
曲は、「新世紀エヴァンゲリオン」主題歌の「残酷な天使のテーゼ」です。
息ぴったりのダンスと、迫力のある演奏で大盛り上がりでした。






綱引き大会の前に、子どもの遊び場と屋台を紹介します!
○ほぼ日ヨーヨー
○キックボクシングミット打ち体験
○けん玉あそび
○握力測定
○カルタ
○緑黄色野菜釣りゲーム











○焼き鳥
○焼きそば
○グリルポテト(喫茶 プペさん)
○ホットドック
○タコス
○ポップコーン
○かき氷
○ソフトドリンク、アルコール











いよいよ綱引き大会の時間です。
過去最高の、34チームが参戦です!
Aブロック、Bブロックと分かれて、勝ち抜きトーナメント戦で争われます。
試合前に、前回優勝者の「かえってきためめたん」による優勝トロフィー返還が行われました。
代表者からは、「一度返還しますが、すぐに取り戻します」とコメント。
「かえってきためめたん」が2連覇を達成するのか、はたまた新王者の誕生かお楽しみですね!

綱引き大会の様子を、写真でご紹介します。
立ち位置や男女の配置の仕方など、それぞれチームの特色が出ています。
試合後、握手をして、お互いの健闘をたたえ合う様子がありました!












綱引きの決勝戦は動画で、ご紹介します!
決勝戦に駒を進めたチームは・・・
「かえってきためめたん」と「野武士集団」
前年度決勝戦の同じ顔触れとなりました!
決勝戦が終了し、表彰式。
結果は・・・
🥇「かえってきためめたん」
🥈「野武士集団」
🥉「竹橋ケーキーズ社」
見事、「かえってきためめたん」が2連覇を達成しました!
来年度3連覇をはばむ刺客が現われるのか、お楽しみです!






表彰式後、20時15分過ぎから、「ご縁日ソング♪」の演奏です!
昨年錦町一丁目町会の藤井町会長が作成された「神田錦町ご縁日SONG🎶」
なんと今回、2番の歌詞のキーワードを募集し、キーワードをもとに作成された、2番が来年度演奏されます。
自身のキーワードが歌詞の一部になることは、とても嬉しいですね。
完成版を聴けるのが、待ち遠しいです。
20時30分からは、大抽選会。
大抽選会が始まる前に、会場にいる皆さんに番号の書かれたステッカーが配られました。
景品は、カタログギフト、グズロフ(フランスの焼き菓子)、日本酒飲み比べセット、梨5kgなど種類豊富!
なんと言っても目玉景品は、ルンバです!






大抽選会後は、クロージングセレモニー。
樋口区長、安田社長よりご挨拶を頂戴しました。
その後、錦町三丁目町会の前田町会長の木遣りと神田一本締めをもって、閉会となりました。



約5時間にわたって開催された、錦町ご縁日大変お疲れ様でした。
子ども達は、夏最後の思い出になったのではないでしょうか。
大人の皆さんも、企業や町会の方々とコミュニティが広がる素敵な場所ですね。
来年も楽しみにしています。